Categories: 資産公開

2018.9月末 我が家の総資産

月に一度の資産公開です^^

9月末の資産を早速披露します。(先月の記事はこちら

<金融資産の部>

お財布の中:25,000円 (±0円)

みずほ銀行:50,000円   (-310,000円)

住信SBIネット銀行:1,247,000円 (-116,000円)

SBI証券:26,999,000円  (+2,159,000円)

親族への貸付金残高:351,000円 (-5,000円)

 金融資産合計:28,672,000円 (+1,728,000円)

 

<現物資産の部>

不動産評価額:54,345,000円    (+185,800円)

(マネーフォワード HOMESプライスマップより引用)

住宅・結婚式ローン:60,628,000円 (-199,000円)

現物資産評価額 合計:-6,283,000円

 

総資産合計:22,389,000円  (+2,112,000円)  ※昨年同月比 +7,720,000円

 

◆雑感

今月は先月の株式急落分を取り戻した月でした。

資産のプラス要因の大半は、株式評価のプラスによるものです。

安値で仕込んだつもりの株がようやくリバってきた感じです。

 

年末に向かっては個人的に楽観視しているので、こちらは頻繁なトレードというより

放置気味が利益伸ばすベストスタイルと見てのんびり構えようと思います。

 

10月末をもって、バリュー投資スタイルに変えて早いもので1年。

区切りの3000万円越えを再トライして、なんとか100%増を目指したいと思います。

 

 

 ・株式評価額は一気に、200万円のプラス

 ・なぜか不動産価格がプラスに転じる。地価の影響?

 ・前年同月比+700万円と資産形成は順調

 

今月の方針としては

 ・株式投資については一旦放置。安値で仕込んだものについては、目標株価立てて売却。後は長期保有。

 ・先月に引き続き、披露宴の準備もあるので、少しずつキャッシュ増やしていくようにする

 ・資産形成は順調なので、自分のやりたいことに投資・消費をしていくことも徐々に

 

10月から異動もあり、新天地でのスタートです。

色々と仕事が面白くなる時期でもあるので、一旦は心中してもいい銘柄をロング放置で

いこうと思います。

 

結果、それが利を伸ばす最大のスタイルのような気がします。

個人的には早売りしてしまう傾向があるので・・・・

 

最近始めたゴルフや、断捨離で身の回りのものが整理された分、自分にもっといいものを。

そういった感じでお金が使えれば、自分にとっての幸せにつながると思っています。

 

今日はこのへんで。

stoam1007

Recent Posts

2025 2月保有スイング銘柄①

旅行やらで、少し時間が空きまし…

2か月 ago

2025 1月保有スイング銘柄②

日銀無事通過…! ・コロンビア…

2か月 ago

2025 1月保有スイング銘柄①

本年もよろしくお願いします。 …

3か月 ago

2024 12月 保有スイング銘柄①

先週サボりました… 銘柄多いの…

4か月 ago

2024 11月保有スイング銘柄③

休日満喫しておりました… ・サ…

4か月 ago

2024 11月保有スイング銘柄②

子供の行事でバタバタしておりま…

5か月 ago