配当金が振り込まれる季節ですね。
さて、ここ最近は振り込まれるのがボーナスの時期ということもあり
パーっと使ってしまっていた自分がいました。
配当金は再投資するべし。
そうすれば、資産の成長スピードも加速する。
そう言われますが、なかなか実践できていませんでした。
理由は2つ。
一つは上記の通り。
もう一つは意外と、数万円だと最低投資金額の関係で買える銘柄が限られている。
結果、イマイチな株を妥協して買うくらいならということで
買わずに来たわけです(と、過去の自分を正当化しておきます笑)
そこで、最近行っているのは
配当金でREITの買付をすることです。
REITの魅力はなんといっても高い配当利回り。
配当金の再投資→REIT買付→REIT分配金も加えてさらに再投資
この流れを作れないかと考えています、
インデックス積み立ても選択肢としてあると思いますが
個人的には人間なので、お金をもらった感じが欲しい。
調べれば、2万円弱から最低単元買い付けられます。
インベスコオフィスジェイリート投資法人(2018.12.6現在)
正直、REITについては銘柄によって株式ほど差があるとは思っていません。
(あくまで個人の主観です。)
理由は以下。
・不動産という性質上、収益が大きく変わることはそれほどない
・REITは収益をほとんど分配する必要がある、よってすでに分配金が支払われているのであれば
上記の硬直性を踏まえてある程度今後の分配金の予測がたつ
ただ、個人的には住宅や商業施設・ホテル向けのものは変動性がその中でも高めな部類だと思うので
控えています。
そして、もう一歩踏み込んで行っているのが
毎月分配金が入るように、REITを買い付けることです。
小さくて申し訳ないのですが、毎月分配金という形でお金が入る精神安定剤 笑
個別株で得た利益については固定化させる意味でも、一定比率組み込んでいけば
自然と安定性の高いポートフォリオになると見ています。
もちろん、先日のダブルインバース×騰落レシオ投資法と同様で
我流のため穴もあるかもしれませんし、ベストだとは思っていません。
が、何か参考になるかもしれませんので記事にとどめておきます。
参考までに、以下毎月分配を目指すために投資している
REIT銘柄です
日本リート投資法人(6月、12月)
ジャパンエクセレント投資法人(6月、12月)
タカラレーベン不動産投資法人 (2月、8月)
スターアジア不動産投資法人 (1月、7月)
トーセイリート投資法人 (4月、10月)
ケネディクス商業リート投資法人 (3月、9月)
阪急阪神リート投資法人 (5月、11月)
基本は4%超の銘柄で構成しています。
この企業が組成しているからいい!というわけでなく、利回りがベストなので
時期によっては多少銘柄が入れ替わるかもしれません。
REITで税金取られない形でやりたいものですね。
それではこの辺で。