Categories: 投資手法

今週の保有スイング銘柄 ~8.14

今週もお疲れ様でした。現在、妻が妊娠しており絶賛主夫中です。バタバタしているので、保有銘柄だけ書き残しておこうと思います。

スイングトレードに移行した理由

先週までのはこちらから

ロング保有銘柄

 フリュー

 オープンハウス

 HOYA

 SHIFT

 ベネフィットワン

 三井ハイテク

 BML

 エンビプロ

 リクルート

 スノーピーク

 ダイキン工業

 松田産業

 日本ピラー工業

 ほか、板薄くて集め中のやつは控えておきます。

 太字は今週入ったやつです。

ショート保有銘柄

 なし

 ほか、板薄くて集め中の銘柄は控えておきます。

 太字は今週入ったやつですが今週はなし

今週の損切

 日本高度紙

今週の利確

 日本郵船TOWAデサント、昭和電線、島津製作所、藤倉コンポジット、グローブライド、キーパー技研

今週は触る銘柄でだいぶ結果が左右される週でしたね。決算ラッシュもあり、手垢べったりの新興は決算後の大幅下落が多かったです。

自分の場合は、テクニカル的にいくつかのサインが出ていたので入った銘柄の多くが結果的に大型が多く、大きな被弾はゼロで過ごすことができました。

反面、シクリカルや業績良好の大型は素直に上下してくれたのでこの辺りをさわれた人は結構イージーな相場だったように思えます。

金曜に多くの銘柄を凸りましたが、素直に上昇してくれて大きく増やすのに貢献してくれました。

利確も多い週で税金負担もまぁまぁありましたが、2桁で取れた銘柄も多くその分もカバーしてくれています。

特に郵船は感謝しかないぐらい儲けさせてくれたので、利確もためらいましたが結果的には振り替えて入った銘柄が大きく伸ばしてくれたので、今のところ良かったようです。

来週以降も、個人の信用評価損益率や買い残を考えると新興に入っていくより素直に伸びている銘柄を入っていくスタンスは変えずにいこうと思います。

地合い的には一旦、落ち着いた感じもするので中長期で握れるなら捨てられた銘柄を拾うのもいいと思いますが、スイングもう少し頑張ってみようと思います。

しっかり含み益でているので、余裕を持って落ち着いて入ることを心がけていきたいです。ここからはHR狙いではなく、センター前ヒットを積み重ねるイメージで。

今日はこの辺で。

stoam1007

Recent Posts

2025 2月保有スイング銘柄①

旅行やらで、少し時間が空きまし…

2か月 ago

2025 1月保有スイング銘柄②

日銀無事通過…! ・コロンビア…

3か月 ago

2025 1月保有スイング銘柄①

本年もよろしくお願いします。 …

3か月 ago

2024 12月 保有スイング銘柄①

先週サボりました… 銘柄多いの…

4か月 ago

2024 11月保有スイング銘柄③

休日満喫しておりました… ・サ…

5か月 ago

2024 11月保有スイング銘柄②

子供の行事でバタバタしておりま…

5か月 ago