10年で資産1億円を達成し、経済的自由を獲得するための日々

オギクボ経済部

投資手法

今週の保有スイング銘柄 ~1.11

投稿日:

だいぶ更新しておりませんでした。というのも、昨年子供が産まれる&奥さんが入院する&部署移動などプライベートが大変なことになっておりブログなんて更新している場合じゃない、というのが実態でした。

そんな中で、少し落ち着いたのと新年のやる気に満ちている今だからこそトライしようということで再度記事書いてみます。

とはいうものの、スイング保有の主力を書いておくのみなのでご容赦ください

オリンパス

祖業の科学機器事業を手放し、本格的なメドテックカンパニーへ変貌する本気度を感じる。外国人社長による資本効率を意識した経営も期待したいところ、何よりチャートが綺麗。週足で見た時にはパーフェクトオーダー。

ワンキャリア

今の新卒採用はもはやリクナビ、マイナビ使って就活する時期はとうに終わった。ワンキャリアでインターン先探して、面接フロー確認して・・・がZ世代の行動パターン。現在、この分野においては着々と基盤固めしている印象。

キャリアデータの展開、というのは中途採用事業に展開以降さらに強みを発揮すると思う。チャートも飛び出て上値追いのフェーズと認識

三菱重工

なんだかんだで防衛は消去法的な選択肢だけど資金が集まってくると思われ。それから水素や小型原発と意外といろんなテーマを持っている。どのテーマで拭いてもいいかなぁというお守り的存在として。

三菱UFJ

MHI同様、銀行セクターとして保有。日銀の金融政策修正期待で上がることは間違いなく、どこまで修正が行われるか、それによってどれだけ業績がついてくるか(期待値を超えてくるか)で見ておきたい

アクリート

SMS配信なんて・・・とずっと思っていた。いまだにちょっと思っているけれども地味に参入障壁が高く、手堅いビジネスフィールド。コロナ特需の自治体案件がこれをフックポイントとして横展開、それから別業態でのSMS配信のニーズをうまく使えれば面白いと感じる銘柄。ベトナム投資はよくわからないけど、チャートはいい感じなのでブレークしたタイミングから保有中

日本製鉄

本来なら景気敏感株なのでそろそろおしまいのはず。ただ、経営改革がだいぶ進んでいる印象(高炉の統廃合、日鉄住金物産のTOBなど) 価格交渉力と利益を生み出す力がかなり変わっている可能性を感じており、業績ついてきたらビッグチェンジ。チャートは上放れを示唆しているのもいい。グリーン化の流れで水素吹きの製鉄方法が確立させられたら海外競合との差別化にもなるのでは、これは長期的な視点。

とりあえず持っている理由並べてみました。基本はチャートが良い形の前提で、そこに理由がついてくるか、で見ています。

これだけ書いてても次の日にはポイしている可能性があるので悪しからず。

銘柄選択の参考材料になれば幸いです。

-投資手法

Copyright© オギクボ経済部 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.